節分 豆まき おにはぁそとっ!
2月1日、節分には数日早いのですが豆まきです。
ホールに集まって園長先生から節分のおはなし。
「鰯のあたまを〜」「柊の葉を〜」
とってもためになるおはなしですが、気持ちはもう豆まき!

ホールを暗くして鬼の登場です。

鬼は〜外っ!
豆(紙製 かなりでかい)をまいた後はお片づけです。

年中の小鬼たちです。

今回は特別に鬼ヶ島から鬼さんをお招きしました。
大切なゲストにこの仕打ち!

年長になると結構痛いのです。
「まいった まいった」

さあ 唄をうたって終了です。

みんなの心のいろんな鬼を退治して、今年も一年元気に過ごせますように!
ホールに集まって園長先生から節分のおはなし。
「鰯のあたまを〜」「柊の葉を〜」
とってもためになるおはなしですが、気持ちはもう豆まき!

ホールを暗くして鬼の登場です。

鬼は〜外っ!
豆(紙製 かなりでかい)をまいた後はお片づけです。

年中の小鬼たちです。

今回は特別に鬼ヶ島から鬼さんをお招きしました。
大切なゲストにこの仕打ち!

年長になると結構痛いのです。
「まいった まいった」

さあ 唄をうたって終了です。

みんなの心のいろんな鬼を退治して、今年も一年元気に過ごせますように!
- 2010.02.02 Tuesday
- -
- 10:49
- comments(0)
- -
- -
- by ohnomichi